検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワインをめぐる小さな冒険 (新潮新書)

著者名 柴田 光滋/著
著者名ヨミ シバタ コウジ
出版社 新潮社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103956026一般帯出可596.7/シバ/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3103035053一般帯出可596.7//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
596.7
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800125362
書誌種別 図書
書名 ワインをめぐる小さな冒険 (新潮新書)
書名ヨミ ワイン オ メグル チイサナ ボウケン
叢書巻次 239
著者名 柴田 光滋/著
出版社 新潮社
出版年月 2007.11
ページ数  (枚数) 206p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-10-610239-4
分類記号 596.7
内容紹介 トンカツとの相性を探求し、世界の廉価なピノ・ノワールを飲み比べ、時にボルドーの古酒に酔う…。ワインの道は進むほどに面白い。30余年、ひたすら飲み続けてきた著者が、コスト・パフォーマンスのいいワインを中心に紹介。
著者紹介 1944年東京都生まれ。早稲田大学第一法学部卒業。出版社に勤務。文学者を担当するかたわら、数々の飲食関連の書籍も手掛けてきた。
件名1 ぶどう酒



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。