検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和天皇、敗戦からの戦い (昭和史の大河を往く)

著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版社 毎日新聞社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103962364一般帯出可210.7/ホサ/自動書庫在庫 入庫中
2 6101134737一般帯出可210.7//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪 正康
2007
288.41
昭和天皇 皇族 日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800125241
書誌種別 図書
書名 昭和天皇、敗戦からの戦い (昭和史の大河を往く)
書名ヨミ ショウワ テンノウ ハイセン カラ ノ タタカイ
叢書巻次 第3集
著者名 保阪 正康/著
出版社 毎日新聞社
出版年月 2007.11
ページ数  (枚数) 291p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-620-31839-4
分類記号 288.41
内容紹介 皇居の濠を隔てて対峙する昭和天皇とマッカーサーの息詰まる心理戦-。「天皇制下の民主主義体制」へ、この国のかたちを決めた決断の時、昭和天皇と3人の弟宮が担った歴史的使命を新視点で問い直す。
著者紹介 1939年札幌市生まれ。同志社大学卒。ノンフィクション作家・評論家。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。第52回菊池寛賞受賞。著書に「あの戦争は何だったのか」「昭和天皇」など。
件名1 皇族
件名2 日本-歴史-昭和時代
個人件名 昭和天皇



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。