検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水野式作曲メソッド解体新書 

著者名 水野 正敏/著
著者名ヨミ ミズノ マサトシ
出版社 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103265908一般帯出可761.8/ミズ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
761.8
音楽-作曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800122751
書誌種別 図書
書名 水野式作曲メソッド解体新書 
書名ヨミ ミズノシキ サッキョク メソッド カイタイ シンショ
副書名 ポピュラー音楽を創る上で必要な作曲法の新機軸
著者名 水野 正敏/著
出版社 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2007.11
ページ数  (枚数) 180p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-401-63157-5
分類記号 761.8
内容紹介 ゲームのように言われたとおりにすると作曲できる「水野式黒鍵作曲法」「水野式ダイアトニック・コード作曲法」や、その仕組みの背景にある作曲理論を解説するほか、作曲法にまつわる役立つ事柄を紹介する。
著者紹介 1954年大阪市生まれ。20才でプロ・ベーシストとしてデビュー。甲陽音楽学院講師等を経て、Thprim、two haze、ザ・ダブラーズ等で活躍中。
件名1 音楽-作曲



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。