蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学校外国語活動のあり方と“Hi,friends!”の活用
|
著者名 |
直山 木綿子/著
|
著者名ヨミ |
ナオヤマ ユウコ |
出版社 |
東京書籍
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104721267 | 一般 | 帯出可 | 375.8/ナオ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800903810 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学校外国語活動のあり方と“Hi,friends!”の活用 |
書名ヨミ |
ショウガッコウ ガイコクゴ カツドウ ノ アリカタ ト ハイ フレンズ ノ カツヨウ |
著者名 |
直山 木綿子/著
|
出版社 |
東京書籍
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 (枚数) |
121p |
大きさ |
26cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-487-80739-0 |
分類記号 |
375.893
|
内容紹介 |
小学校の外国語活動の新教材「Hi,friends!」導入の経緯から、基本理念と具体的仕様、指導と活動のあり方、外国語活動の現状とこれからの課題までを、実践事例を含めて解説する。『教育研究』掲載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
英語科教諭として京都市立中学校で教鞭をとった後、京都市立永松記念教育センター研究課研究員などを経て、文部科学省初等中等教育局および国立教育政策研究所勤務。 |
件名1 |
英語教育
|
内容細目表:
戻る