検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

談志狂時代 

著者名 立川 談幸/著
著者名ヨミ タテカワ ダンコウ
出版社 うなぎ書房
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104029534一般帯出可779.1/タテ/1自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
916
生と死 小児科学 小児癌-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800163148
書誌種別 図書
書名 談志狂時代 
書名ヨミ ダンシキョウ ジダイ
副書名 落語家談幸七番勝負
著者名 立川 談幸/著
出版社 うなぎ書房
出版年月 2008.2
ページ数  (枚数) 205p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-901174-24-4
分類記号 779.13
内容紹介 わが師立川談志に入門してから30年。談志という稀有な才能の持ち主の落語家に、唯一の内弟子という、これまた稀有な経験をさせてもらいました-。内弟子生活のすべてを公開。素の家元に迫る。
著者紹介 昭和29年東京都生まれ。明治大学卒業。立川談志に入門。前座名・談吉。談志門下で唯一の内弟子修業を経験する。57年に二つ目昇進、談幸と改名。62年真打に昇進。
個人件名 立川 談志



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。