検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奪われた記憶 

著者名 ジョナサン・コット/著
著者名ヨミ ジョナサン コット
著者名 鈴木 晶/訳
出版社 求龍堂
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103946520一般帯出可141.3/コッ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョナサン・コット 鈴木 晶
2007
141.34
記憶 記憶障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800114650
書誌種別 図書
書名 奪われた記憶 
書名ヨミ ウバワレタ キオク
副書名 記憶と忘却への旅
著者名 ジョナサン・コット/著
著者名 鈴木 晶/訳
出版社 求龍堂
出版年月 2007.10
ページ数  (枚数) 333p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7630-0705-6
分類記号 141.34
内容紹介 『ローリング・ストーン』誌創刊時からの敏腕インタヴュアー、ジョナサン・コットは、鬱病治療のため電気ショック療法を施された結果、15年間の記憶を失ってしまった。人間にとって「記憶」とは何かを追求した記録。
著者紹介 『ローリング・ストーン』誌の創刊以来の編集者、インタヴュアー、音楽評論家、作家、詩人。著書に「子どもの本の8人」「さまよう魂」「グレン・グールドとの対話」など。
件名1 記憶
件名2 記憶障害
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:On the sea of memory



内容細目表:

1 忘れる   11
2 私はどのように記憶を失ったか   13-53
3 忘れたいということについて   ジェームズ・L・マッガウとの対話   55-75
ジェームズ・L.マッガウ/述
4 アルツハイマー病について   デイヴィッド・シェンクとの対話   77-101
デイヴィッド・シェンク/述
5 記憶する   103-117
6 記憶増強について   シンシア・R・グリーンとの対話   119-131
シンシア・R.グリーン/述
7 記憶の神経学について   リチャード・レスタックとの対話   133-151
リチャード・レスタック/述
8 虚偽記憶と回復記憶   リチャード・J・マクナリーとの対話   153-171
リチャード・J.マクナリー/述
9 記憶、想像力、魂   トマス・ムーアとの対話   173-187
トマス・ムーア/述
10 アフリカの口碑伝承者グリオ   ジュディス・グリースンとの対話   189-210
ジュディス・グリースン/述
11 スタニスラフスキーの指導法における感情的記憶   エレン・バースティンとの対話   211-225
エレン・バースティン/述
12 ユダヤ教の伝統における記憶   ローレンス・クシュナーとの対話   227-241
ローレンス・クシュナー/述
13 スーフィーの伝統における神の記憶   ロバート・フレイジャーとの対話   243-262
ロバート・フレイジャー/述
14 チベット仏教からみた前世の記憶   ソギャル・リンポチェとの対話   263-288
ソギャル・リンポチェ/述
15 追記   289-327
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。