蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
多工程持ちと少人化 (「新IE」入門シリーズ)
|
著者名 |
平野 裕之/著
|
著者名ヨミ |
ヒラノ ヒロユキ |
出版社 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2001.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102543658 | 一般 | 帯出可 | 509.6/ヒラ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110081567 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
多工程持ちと少人化 (「新IE」入門シリーズ) |
書名ヨミ |
タコウテイモチ ト ショウジンカ |
叢書巻次 |
5 |
副書名 |
フレキシブル組織でのモノづくり |
著者名 |
平野 裕之/著
|
出版社 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 (枚数) |
132p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
509.6
|
内容紹介 |
これまでのIEで最も効率の悪い作業方法とされてきた多工程持ち。しかし現在、製品は多品種化し、生産量変動と納期の短縮への対応が求められている。そうした中であらためて多工程持ちと少人化を評価し、今後の可能性を探る。 |
著者紹介 |
日本国内や欧米、アジアの企業に対し、ジャストインタイム生産方式による生産現場の合理化改革の指導を行う。著書に「新IE宣言!」「5S指導マニュアル」ほか。 |
件名1 |
生産管理
|
内容細目表:
戻る