検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信濃が語る古代氏族と天皇 (祥伝社新書)

著者名 関 裕二/[著]
著者名ヨミ セキ ユウジ
出版社 祥伝社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 さつき7300396161一般帯出可215.2//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大村 敬一 水上 慎士
2007
338.21
金融-日本 金融政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801230907
書誌種別 図書
書名 信濃が語る古代氏族と天皇 (祥伝社新書)
書名ヨミ シナノ ガ カタル コダイ シゾク ト テンノウ
叢書巻次 415
副書名 善光寺と諏訪大社の謎
著者名 関 裕二/[著]
出版社 祥伝社
出版年月 2015.5
ページ数  (枚数) 316p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-396-11415-2
分類記号 215.2
内容紹介 日本古代史の真相を解く鍵が信濃にあった! 信濃を代表する聖地、善光寺と諏訪大社の二つの霊場の歴史に共通する出雲神「タケミナカタ」の正体を追いながら、信濃が古代に果たした役割を明らかにする。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。歴史作家。著書に「神社が語る古代12氏族の正体」「源氏と平家の誕生」など。
件名1 長野県-歴史
件名2 善光寺
件名3 諏訪大社
件名4 日本-歴史-古代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。