検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方公立校でも「楽園」だった (中公新書ラクレ)

著者名 川村 美紀/著
著者名ヨミ カワムラ ミキ
出版社 中央公論新社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103452413一般帯出可376.3/カワ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
723.345

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510082542
書誌種別 図書
書名 地方公立校でも「楽園」だった (中公新書ラクレ)
書名ヨミ チホウ コウリツコウ デモ ラクエン ダッタ
叢書巻次 190
副書名 再生のためのモデルケース
著者名 川村 美紀/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2005.9
ページ数  (枚数) 334p
大きさ 18cm
分類記号 376.38
内容紹介 すべての子どもに義務教育の保証を! 教科書で教えない、テストをしない、芸術教育を重視する-山梨県の巨摩中は戦後教育の金字塔だ。この「学校革命」が潰された謎を解き明かし、今につながる教育界の病巣にメスを入れる。
著者紹介 1962年山梨県生まれ。山梨大学教育学部卒業。出産、育児を経て、東京学芸大学大学院にて、日本の教育実践と理論について学ぶ。公立学校での補習授業担当、専門学校での非常勤講師も経験。
件名1 白根町立巨摩中学校



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。