蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105587370 | 一般 | 帯出可 | 327.6/コバ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801826401 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
司法通訳人という仕事 |
書名ヨミ |
シホウ ツウヤクニン ト イウ シゴト |
副書名 |
知られざる現場 |
著者名 |
小林 裕子/著
|
出版社 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 (枚数) |
6,195p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7664-2637-3 |
分類記号 |
327.6
|
内容紹介 |
司法通訳は、外国人が被疑者となる場合に必須の存在であるが、その仕事の実情は知られていない。司法通訳に求められるものは何か。トップクラスの司法通訳人である著者からの、プロフェッショナリズムに満ちたメッセージ。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。法学修士(北海学園大学大学院法学研究科法律学専攻)。明海大学外国語学部教授。最高裁判所法廷通訳人候補者名簿登載、法テラス司法通訳人。 |
件名1 |
司法通訳
|
内容細目表:
戻る