検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

残俠 (双葉文庫)

著者名 山平 重樹/著
著者名ヨミ ヤマダイラ シゲキ
出版社 双葉社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5700211237一般帯出可Bヤマ//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
291.3 689.813
関東地方-紀行・案内記 中部地方-紀行・案内記 旅館 温泉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800789406
書誌種別 図書
書名 徳川幕府縣治要略 (青蛙選書)
書名ヨミ トクガワ バクフ ケンチ ヨウリャク
叢書巻次 6
版表示 新装版
著者名 安藤 博/編
出版社 青蛙房
出版年月 2012.5
ページ数  (枚数) 419p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7905-0106-0
分類記号 322.15
内容紹介 年貢集めの代官は、領地の農民に対し堅実で情愛にみちていた。旧幕代官所の吏務に付いていた経験者が、所蔵の手控類を根本資料として編んだ、徳川幕府の民治政策を知るための書。折り込みの口絵あり。
著者紹介 旧幕時代に徳川将軍家直轄領の御代官の手附もしくは手代の職にあり、明治4年の廃藩置県の後、大蔵省に十数年勤めた。
件名1 法制史-日本
件名2 日本-歴史-江戸時代
形態に関する注記 付:図(1枚)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。