検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

王の記憶 

著者名 五味 文彦/著
著者名ヨミ ゴミ フミヒコ
出版社 新人物往来社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103923310一般帯出可210.04/ゴミ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五味 文彦
2007
210.04
日本-歴史 都市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800095799
書誌種別 図書
書名 王の記憶 
書名ヨミ オウ ノ キオク
副書名 王権と都市
著者名 五味 文彦/著
出版社 新人物往来社
出版年月 2007.9
ページ数  (枚数) 277p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-404-03498-4
分類記号 210.04
内容紹介 都の平氏、奥州の藤原氏、東国の源氏が勢力を拡大し、装いを新たに院から武家へ、王権は展開する。文献、伝承、土地、さまざまな形で刻まれた「王の記憶」を掘り起こし、都市の形成と発展を探る。
著者紹介 1946年山梨県生まれ。放送大学教授・東京大学名誉教授。日本中世史専攻。著書に「書物の中世史」「院政期社会の研究」「武士と文士の中世史」など。
件名1 日本-歴史
件名2 都市-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。