検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四季の草花を描く植物画 

著者名 西村 俊雄/著
著者名ヨミ ニシムラ トシオ
出版社 主婦と生活社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103306564一般帯出可724.5/ニシ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
音楽-インド 舞踊-インド ビートルズ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800045266
書誌種別 図書
書名 四季の草花を描く植物画 
書名ヨミ シキ ノ クサバナ オ エガク ショクブツガ
著者名 西村 俊雄/著
出版社 主婦と生活社
出版年月 2007.6
ページ数  (枚数) 119p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-391-13401-8
分類記号 724.57
内容紹介 身近な草花や樹木などを描いた作品を春夏秋冬の順に紹介します。図版鑑賞の参考に、各植物についての解説も掲載。作例満載で、初心者でもすぐに植物画の世界に親しめます。巻末に植物画の描き方なども収載。
著者紹介 神奈川県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。イラストレーター、植物画家。国立科学博物館植物画コンクールで国立科学博物館長奨励賞受賞。著書に「入門植物画の描き方」など。
件名1 植物画
版および書誌的来歴に関する注記 「四季の草花植物画を描く」(1997年刊)の改題改訂



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。