検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林秀雄のコア 

著者名 佐藤 公一/著
著者名ヨミ サトウ コウイチ
出版社 アーツアンドクラフツ
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103926887一般帯出可910.268/コバ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
910.268
小林 秀雄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800081285
書誌種別 図書
書名 小林秀雄のコア 
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ ノ コア
副書名 文学イデオローグ
著者名 佐藤 公一/著
出版社 アーツアンドクラフツ
出版年月 2007.7
ページ数  (枚数) 220p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-901592-43-7
分類記号 910.268
内容紹介 初期批評とプロレタリア文学との関わり、とくに中野重治への共感をとおして獲得した批評原理と、戦後の「モオツァルト」を中心に論じながら、小林秀雄の全体像に迫る。
著者紹介 昭和29年秋田県生まれ。北海道大学大学院修士課程修了。秋田県立西仙北高等学校教諭。著書に「モダニスト伊藤整」「エクリチュールの横断」など。
個人件名 小林 秀雄



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。