検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

成育医療 (Hot‐Nonfiction)

著者名 秦 順一/著
著者名ヨミ ハタ ジュンイチ
出版社 悠飛社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103893418一般帯出可493.9/ハタ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
493.9
小児科学 国立成育医療センター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800071670
書誌種別 図書
書名 成育医療 (Hot‐Nonfiction)
書名ヨミ セイイク イリョウ
叢書名 YUHISHA Best Doctor Series
副書名 妊娠・出産から子どもの成長を見守る
著者名 秦 順一/著
出版社 悠飛社
出版年月 2007.7
ページ数  (枚数) 133p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86030-109-5
分類記号 493.9
内容紹介 受精から始まるヒトの発生から小児、思春期を経て、出産するまでのサイクルを見守る新しい医療の概念、「成育医療」の重要性とは。子どもの難病やその治療、生涯にわたる影響などについて解説する。
著者紹介 1940年京都市生まれ。慶應義塾大学大学院医学研究科修了。国立成育医療センター名誉総長、慶應義塾大学名誉教授、日本病理学会理事長、日本小児がん学会理事長などをつとめる。
件名1 小児科学
件名2 国立成育医療センター



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。