検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パール判事 

著者名 中島 岳志/著
著者名ヨミ ナカジマ タケシ
出版社 白水社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103269489一般帯出可329.6/ナカ/開 架在庫 
2 西都賀5200878941一般帯出可329//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 岳志
2007
329.67
Pal Radhabinod 極東国際軍事裁判(1946〜1948)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800071538
書誌種別 図書
書名 パール判事 
書名ヨミ パール ハンジ
副書名 東京裁判批判と絶対平和主義
著者名 中島 岳志/著
出版社 白水社
出版年月 2007.8
ページ数  (枚数) 309p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-560-03166-7
分類記号 329.67
内容紹介 東京裁判で被告人全員を無罪としたインド人裁判官パール。インドでの生い立ちや法学者としての活動、東京裁判とパール判決書、戦後繰り返し訴えてきた再軍備反対や平和憲法の死守、絶対平和主義など、彼の思想の根源に迫る。
著者紹介 1975年大阪生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。北海道大学公共政策大学院准教授。著書に「中村屋のボース」「ヒンドゥー・ナショナリズム」など。
件名1 極東国際軍事裁判(1946〜1948)
個人件名 Pal Radhabinod



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。