検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

故郷の親が老いたとき 

著者名 太田 差惠子/著
著者名ヨミ オオタ サエコ
出版社 中央法規出版
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103871608一般帯出可369.26/オオ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
369.26
高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800056391
書誌種別 図書
書名 故郷の親が老いたとき 
書名ヨミ コキョウ ノ オヤ ガ オイタ トキ
副書名 46の遠距離介護ストーリー
著者名 太田 差惠子/著
出版社 中央法規出版
出版年月 2007.6
ページ数  (枚数) 176p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8058-2884-7
分類記号 369.26
内容紹介 46の遠距離介護の体験談を紹介。そこから浮かび上がってくるのは、ふつうの人々の親への思い、生き様である。「遠距離介護はタイヘン」という一側面だけでない、等身大の遠距離介護ストーリー。
著者紹介 1960年生まれ。介護・暮らしジャーナリスト。AFP(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会会員)。「離れて暮らす親のケアを考える会パオッコ」を立ち上げ、2005年に法人化。
件名1 高齢者福祉
件名2 介護福祉



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。