検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブーヴィエの世界 

著者名 ニコラ・ブーヴィエ/[著]
著者名ヨミ ニコラ ブーヴィエ
著者名 高橋 啓/訳
出版社 みすず書房
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103864238一般帯出可958.7/ブビ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニコラ・ブーヴィエ 高橋 啓
2007
958.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800049159
書誌種別 図書
書名 ブーヴィエの世界 
書名ヨミ ブーヴィエ ノ セカイ
著者名 ニコラ・ブーヴィエ/[著]
著者名 高橋 啓/訳
出版社 みすず書房
出版年月 2007.6
ページ数  (枚数) 4,326p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-622-07298-0
分類記号 958.78
内容紹介 スイス生まれのフランス語作家ニコラ・ブーヴィエの作品集。ユーゴスラヴィア、マケドニア、インド、日本…。旅と壊走を繰り返し、歩行と消尽の果てに書かれた代表作4篇の抄訳と1篇の詩を収める。
著者紹介 1929〜98年。スイスの作家・旅行家・図像調査士。ユーゴスラヴィアからセイロン等を経て日本にいたる大旅行を行う。著書に「日本の原像を求めて」「旅と壊走」「世界の使い方」など。
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Œuvresの抄訳
内容細目注記 内容:『世界の使い方』より 『日本年代記』より 『かさご』より 『アランおよびその他の場所の日記』より 詩集『外と内』より



内容細目表:

1 『世界の使い方』より   1-69
2 『日本年代記』より   71-167
3 『かさご』より   169-227
4 『アランおよびその他の場所の日記』より   229-264
5 詩集『外と内』より   265-267
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。