検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さくらのまち 

著者名 小林 豊/作
著者名ヨミ コバヤシ ユタカ
出版社 佼成出版社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9181011929児童帯出可E/コバ/児童開架在庫 
2 美 浜1180739689児童帯出可E/コバ/開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大津留 厚
2007
234.6
オーストリア-歴史 民族問題-オーストリア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800004415
書誌種別 図書
書名 さくらのまち 
書名ヨミ サクラ ノ マチ
副書名 The Sakura
著者名 小林 豊/作
出版社 佼成出版社
出版年月 2007.2
ページ数  (枚数) 33p
大きさ 29cm
ISBN/レーベル番号 978-4-333-02265-6
分類記号 E
内容紹介 花は咲く。花は散る。それを待って待って惜しんで…。“まち”にあって、人に、小さな生きものたちに愛されてきた、さくらのお話。なぜ、これほど、さくらに心ひかれるのだろうか-。そんな画家のつぶやきから生まれた絵本。
著者紹介 1946年東京生まれ。日本画家。「せかいいちうつくしいぼくの村」で産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。ほかの作品に「ぼくの村にサーカスがきた」など多数。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。