検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

澤木興道老師のことば 

著者名 澤木 興道/[述]
著者名ヨミ サワキ コウドウ
著者名 櫛谷 宗則/編
出版社 大法輪閣
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103958399一般帯出可188.8/サワ/2階開架在庫 
2 中 央9183052288一般帯出可188.8/サワ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
188.84
禅宗 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800041288
書誌種別 図書
書名 澤木興道老師のことば 
書名ヨミ サワキ コウドウ ロウシ ノ コトバ
著者名 澤木 興道/[述]
著者名 櫛谷 宗則/編
出版社 大法輪閣
出版年月 2007.5
ページ数  (枚数) 109p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8046-1251-5
分類記号 188.84
内容紹介 「ぐずぐず言うな。現在ぎり、今ぎり、この瞬間ぎり。ここに精一杯力を入れるより他に何の途もない」 生涯、只管打坐を自らもつとめ、人へも広めるため、寺ももたず東奔西走。興道老師の坐禅から生まれた言葉が息づく。
著者紹介 明治13〜昭和40年。三重県生まれ。幼くして両親を亡くし、澤木家の養子になるが、17歳で永平寺へ。著書に「禅談」「学道用心集」など。
件名1 禅宗
件名2 仏教-法話



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。