検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老年の豊かさについて 

著者名 キケロ/著
著者名ヨミ キケロ
著者名 八木 誠一/訳
著者名 八木 綾子/訳
出版社 法蔵館
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102549624一般帯出可131.8/キケ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴィタリー・ビアンキ
1982
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010623025
書誌種別 図書
書名 老年の豊かさについて 
書名ヨミ ロウネン ノ ユタカサ ニ ツイテ
著者名 キケロ/著
著者名 八木 誠一/訳
著者名 八木 綾子/訳
出版社 法蔵館
出版年月 1999.5
ページ数  (枚数) 174p
大きさ 20cm
分類記号 131.8
内容紹介 老人には体力がない、することがない、何の楽しみもない、死が近いという悲観論を、実例を挙げて一蹴する。実践の知恵に溢れる老年のための幸福論。二千年を超えて読みつがれる名著の現代語新訳。
著者紹介 紀元前106〜43年。ローマの政治家・雄弁家。著書に「義務について」など。
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Cato maior de senectute



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。