検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トマトが野菜になった日 

著者名 橘 みのり/著
著者名ヨミ タチバナ ミノリ
出版社 草思社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101123318一般帯出可626.2/タチ/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3102569090一般帯出可626//書 庫在庫 
3 みやこ2102035010一般帯出可626.2//開 架在庫 
4 6100450198一般帯出可626//開 架在庫 
5 白 旗2201811404一般帯出可626//開 架在庫 
6 土 気2300691734一般帯出可626//開 架在庫 
7 山 王3400438857一般帯出可626//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
121.04
日本思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010832310
書誌種別 図書
書名 トマトが野菜になった日 
書名ヨミ トマト ガ ヤサイ ニ ナッタ ヒ
副書名 毒草から世界一の野菜へ
著者名 橘 みのり/著
出版社 草思社
出版年月 1999.12
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 20cm
分類記号 626.27
内容紹介 数ある野菜の中で、世界トップクラスの生産高を誇るトマト。しかし、一般に食べられるようになったのは、わずか200年前のこと。各国を旅し、古い文献をひもときながら、世界でいちばん愛される野菜の謎に迫る。
著者紹介 東京女子大学文理学部卒業。(株)エージー勤務。薬剤メーカー、食品メーカー等の広報の仕事に携わる。
件名1 トマト



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。