検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スタインベックを読みなおす 

著者名 中山 喜代市/監修
著者名ヨミ ナカヤマ キヨシ
著者名 有木 恭子/編著
著者名 加藤 好文/編著
出版社 開文社出版
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102448372一般帯出可930.2/スタ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
210.74
浅見 真吉 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110031979
書誌種別 図書
書名 スタインベックを読みなおす 
書名ヨミ スタインベック オ ヨミナオス
著者名 中山 喜代市/監修
著者名 有木 恭子/編著
著者名 加藤 好文/編著
出版社 開文社出版
出版年月 2001.3
ページ数  (枚数) 520p
大きさ 22cm
分類記号 930.278
内容紹介 執筆者15人による21編の論文集。スタインベックの全小説について、先行研究を踏まえながらも21世紀初頭における独自の新しい読みを展開している。スタインベック研究者必携。
個人件名 Steinbeck John Ernst



内容細目表:

1 作家の船出—『黄金の杯』を読みなおす
加藤 好文/著
2 『天の牧場』を読む
西前 孝/著
3 『知られざる神に』—カリフォルニア的神話の世界
加藤 好文/著
4 『トーティーヤ・フラット』—アーサー王伝説のテーマとパラドックス
上 優二/著
5 『疑わしき戦い』—「疑わしさ」の検証
有木 恭子/著
6 『はつかねずみと人間』(小説)—夢を生み出す力
有木 恭子/著
7 海を越えた演劇『はつかねずみと人間』
藤田 佳信/著
8 『赤い小馬』とフロンティアの終焉
新村 昭雄/著
9 『怒りのぶどう』—資本システムのオーバーフロー
井上 稔浩/著
10 『怒りのぶどう』—スタインベックのアメリカ
前田 譲治/著
11 『月は沈みぬ』の再評価に向けて
有木 恭子/著
12 『キャナリー・ロウ』—近代個人のノスタルジー
立本 秀洋/著
13 『真珠』—構造主義的分析
中山 喜満/著
14 『気まぐれバス』—人間的成長の可能性
牧野 恵子/著
15 『爛々と燃える』—ハイ・モダンな劇小説と戯曲
中山 喜代市/著
16 『エデンの東』—〓世記の語りなおし
中山 喜代市/著
17 『エデンの東』—キャシー・エイムズの自由への長い旅路
大須賀 寿子/著
18 『たのしい木曜日』—ポストモダンなカーニバル
中山 喜代市/著
19 『ピピン四世の短い治世』を読みなおす
ロイ・S・シモンズ/著 中山 喜代市/訳
20 『われらが不満の冬』—高度な技巧性とその功罪
金子 淳/著
21 『チャーリーとの旅』と『アメリカとアメリカ人』—スタインベックのアメリ
上 優二/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。