検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蜻蛉日記覚書 

著者名 今西 祐一郎/著
著者名ヨミ イマニシ ユウイチロウ
出版社 岩波書店
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103824813一般帯出可915.3/フジ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800019507
書誌種別 図書
書名 蜻蛉日記覚書 
書名ヨミ カゲロウ ニッキ オボエガキ
著者名 今西 祐一郎/著
出版社 岩波書店
出版年月 2007.3
ページ数  (枚数) 7,286p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-022476-5
分類記号 915.33
内容紹介 「蜻蛉日記」は誰に向けて何のために書かれたのか。「蜻蛉日記」の本文を、平安時代の言語意識に即しながら精緻に校訂し続けてきた著者の積年の論考を集成。既成の枠組みを超えた斬新な「蜻蛉日記」像を呈示する。
著者紹介 1946年生まれ。京都大学文学部卒業。専攻は平安朝文学。九州大学文学部教授。著書に「通俗伊勢物語」「蜻蛉日記」「源氏物語覚書」など。
件名1 蜻蛉日記
個人件名 藤原道綱母



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。