検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あたりまえだけどなかなかできない親子のルール 

著者名 池江 俊博/著
著者名ヨミ イケエ トシヒロ
出版社 明日香出版社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 打 瀬1500721470一般帯出可379.9/イケ/開 架在庫 
2 草 野3300610068一般帯出可379//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
379.9
家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800012850
書誌種別 図書
書名 あたりまえだけどなかなかできない親子のルール 
書名ヨミ アタリマエ ダケド ナカナカ デキナイ オヤコ ノ ルール
副書名 子どもの能力を育てる親に必要な100のルール
著者名 池江 俊博/著
出版社 明日香出版社
出版年月 2007.3
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7569-1067-7
分類記号 379.9
内容紹介 子どもは親を見て、育てられたように育ちます。生活で、家庭で子どもに必要なルール40、子育てにおいて大切な心得50、学力・能力UPのヒント10を収録。親としてのあり方を振り返るための一冊。
著者紹介 航空自衛隊戦闘機操縦士を経て、幼児教室を開校。七田チャイルドアカデミー上級講師。NLPマスターレベル2プラクティショナー。NPO法人読書普及協会常務理事。
件名1 家庭教育
版および書誌的来歴に関する注記 「子どもを「伸ばす親」と「ダメにする親」の習慣」(2014年刊)に改題,全面的にリニューアル



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。