検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウマはなぜ「計算」できたのか 

著者名 オスカル・プフングスト/著
著者名ヨミ オスカル プフングスト
著者名 秦 和子/訳
出版社 現代人文社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103805442一般帯出可645.2/プフ/2階開架在庫 
2 美 浜1103247820一般帯出可645.2/プフ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
645.2
うま(馬) 動物心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800010150
書誌種別 図書
書名 ウマはなぜ「計算」できたのか 
書名ヨミ ウマ ワ ナゼ ケイサン デキタ ノカ
副書名 「りこうなハンス効果」の発見
著者名 オスカル・プフングスト/著
著者名 秦 和子/訳
出版社 現代人文社
出版年月 2007.3
ページ数  (枚数) 28,369p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87798-331-4
分類記号 645.2
内容紹介 「ハンス現象」という言葉を生み出した、「算数の問題を解き文字を読む」ことができると言われたウマについての調査報告書。動物の被験体にすら実験者の期待が知らず知らずのうちに伝わってしまうことを明確に示す。
著者紹介 1874〜1932年。ドイツ生まれ。心理学者。ベルリン大学(現フンボルト大学)付属心理学研究所で感覚心理学の研究に従事。動物心理学の研究で成果をあげる。
件名1 うま(馬)
件名2 動物心理学
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Das Pferd der Herrn von Osten(Der Kluge Hans)
発売者 大学図書(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。