検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ここが知りたい!日本の鉄道 [3](寒い地域・暖かい地域の鉄道)

著者名 小林 寛則/著
著者名ヨミ コバヤシ ヒロノリ
著者名 こどもくらぶ/編
出版社 旺文社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103793145児童帯出可686//3児童書庫在庫 
2 6101144036児童帯出可68//書 庫在庫 
3 幸 町1301292572児童帯出可68//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 寛則 こどもくらぶ
2007
686.21
鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800007460
書誌種別 図書
書名 ここが知りたい!日本の鉄道 [3](寒い地域・暖かい地域の鉄道)
書名ヨミ ココ ガ シリタイ ニホン ノ テツドウ
著者名 小林 寛則/著
著者名 こどもくらぶ/編
出版社 旺文社
出版年月 2007.2
ページ数  (枚数) 47p
大きさ 27cm
ISBN/レーベル番号 978-4-01-071934-3
分類記号 686.21
内容紹介 日本の鉄道は、多様な気候の中、地域や季節を問わず日夜運行し続けるために、1872年の開業以来、気候に合わせた様々な工夫をこらしてきた。寒い地域、暖かい地域ならではの鉄道の工夫を具体的に紹介する。
著者紹介 1958年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。大手旅行会社勤務を経て、こどもくらぶに所属し、編集業務に従事。
件名1 鉄道-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。