蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の名門200
|
著者名 |
中嶋 繁雄/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ シゲオ |
出版社 |
立風書房
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 7200407271 | 一般 | 帯出可 | 361.8// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010347375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の名門200 |
書名ヨミ |
ニホン ノ メイモン ニヒャク |
著者名 |
中嶋 繁雄/著
|
出版社 |
立風書房
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 (枚数) |
494p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
361.81
|
内容紹介 |
明治維新以前の日本を支配し、また明治以降の現代史に重要な役割をになった人物諸賢を輩出した家々。戦前、「華族」の称号をうけた名門家を網羅した書。戦前の日本を動かした江戸大名家、公卿・財閥の栄光と没落を描く。 |
著者紹介 |
1929年福井市生まれ。福井新聞記者、『歴史読本』編集長などをつとめる。著書に「永平寺風雲録」「戦国武将100話」「事件でみる明治100話」など。 |
件名1 |
華族
|
内容細目表:
戻る