検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満足死 (講談社現代新書)

著者名 奥野 修司/著
著者名ヨミ オクノ シュウジ
出版社 講談社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103790887一般帯出可S498.02/オク/2階開架在庫 
2 千草台3200528411一般帯出可498//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

奥野 修司
2007
疋田 善平 医療-黒潮町(高知県) 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800003379
書誌種別 図書
書名 満足死 (講談社現代新書)
書名ヨミ マンゾクシ
叢書巻次 1880
副書名 寝たきりゼロの思想
著者名 奥野 修司/著
出版社 講談社
出版年月 2007.2
ページ数  (枚数) 229p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-149880-8
分類記号 498.02184
内容紹介 3人に1人が高齢者の町で、寝たきり老人が激減した。全村病院構想、お通夜教室など未来を先取りしたユニークな医療とは? 在宅死亡率70%と医療費削減を実現した、老医師の執念から生まれた「満足死」の発想と実践を追う。
著者紹介 1948年大阪府生まれ。立命館大学卒業。フリー・ジャーナリスト。2006年、「ナツコ」で講談社ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞をダブル受賞。他の著書に「隠蔽」など。
件名1 医療-黒潮町(高知県)
件名2 生と死
個人件名 疋田 善平



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。