蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103795613 | 一般 | 帯出可 | 304/タケ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9181499080 | 一般 | 帯出可 | 304/タケ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
3 |
花団地 | 7280089597 | 一般 | 帯出可 | 304/タケ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800003226 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
幸運な文明 |
書名ヨミ |
コウウン ナ ブンメイ |
副書名 |
日本は生き残る |
著者名 |
竹村 公太郎/著
|
出版社 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 (枚数) |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-569-65965-7 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
困難な21世紀を生き残るための英知と材料は、全て日本列島と日本海域に揃っている! 国土づくりのプロが、日本文明の謎に迫り、その将来を語る。月刊誌『建設オピニオン』連載。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。東北大学工学部土木工学科修士課程修了。リバーフロント整備センター理事長、日本水フォーラム事務局長。著書に「日本文明の謎を解く」がある。 |
内容細目表:
戻る