検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性解放をめぐる占領政策 (双書ジェンダー分析)

著者名 上村 千賀子/著
著者名ヨミ ウエムラ チカコ
出版社 勁草書房
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103795972一般帯出可367.2/ウエ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
367.21
女性問題-歴史 占領政策-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800003217
書誌種別 図書
書名 女性解放をめぐる占領政策 (双書ジェンダー分析)
書名ヨミ ジョセイ カイホウ オ メグル センリョウ セイサク
叢書巻次 16
著者名 上村 千賀子/著
出版社 勁草書房
出版年月 2007.2
ページ数  (枚数) 10,262p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-326-64877-1
分類記号 367.21
内容紹介 占領政策における「女性解放」の目的と方法をめぐって、GHQ上層部と日本政府上層部との間で展開された女性政策が、上層部の意図を超えてすすめられた歴史事実を描き出し、その要因をジェンダーの観点から解明する。
著者紹介 1942年富山県生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。群馬大学教育学部教授。
件名1 女性問題-歴史
件名2 占領政策-日本
賞の名称 平塚らいてう賞
賞の回次 第3回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。