検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

極める!漢字かな交じり書 

著者名 幕田 魁心/著
著者名ヨミ マクタ カイシン
出版社 木耳社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102355611一般帯出可728/マク/2階開架在庫 
2 若 葉5101879501一般帯出可728//開 架在庫 
3 6180087257一般帯出可728//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
724.4
水彩画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510005899
書誌種別 図書
書名 極める!漢字かな交じり書 
書名ヨミ キワメル カンジ カナマジリショ
副書名 創作へのみちしるべ
著者名 幕田 魁心/著
出版社 木耳社
出版年月 2005.1
ページ数  (枚数) 145p
大きさ 30cm
分類記号 728
内容紹介 21世紀の書として最も注目されている「漢字かな交じり書」。日本の美しい言葉や文学を題材に、「読めて」かつ芸術性の高い書表現をするためのすべてを網羅。指導者・書学者必携の一冊。
著者紹介 1947年福岡県生まれ。大東文化大学卒業後、千葉県内の公立高等学校で30年間勤務。現在千葉大学講師。著書に「極める!楷書」「書になった童謡たち」など多数。
件名1 書道



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。