検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とらえどころのない中国人のとらえかた (講談社+α新書)

著者名 宮岸 雄介/[著]
著者名ヨミ ミヤギシ ユウスケ
出版社 講談社
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103788969一般帯出可302.22/ミヤ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710006048
書誌種別 図書
著者名 宮岸 雄介/[著]
著者名ヨミ ミヤギシ ユウスケ
出版社 講談社
出版年月 2007.1
ページ数  (枚数) 221p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 4-06-272418-0
分類記号 302.2211
書名 とらえどころのない中国人のとらえかた (講談社+α新書)
書名ヨミ トラエドコロ ノ ナイ チュウゴクジン ノ トラエカタ
副書名 現代北京生活事情
副書名ヨミ ゲンダイ ペキン セイカツ ジジョウ
内容紹介 なぜ中国への好悪は両極端になるのか? 住んでみて初めてわかった彼らの素顔と本音とは。56の民族が共存する万華鏡国家を読み解く。『岩手日報』連載「西三旗の風-現代北京生活事情」をもとに単行本化。
著者紹介 1968年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。東日本国際大学留学生別科専任講師。明治学院大学非常勤講師。
件名1 北京
件名2 中国人
叢書名 講談社+α新書



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。