検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写楽を追え 

著者名 内田 千鶴子/著
著者名ヨミ ウチダ チズコ
出版社 イースト・プレス
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103784413一般帯出可721.8/トウ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
721.8
東洲斎 写楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710005775
書誌種別 図書
書名 写楽を追え 
書名ヨミ シャラク オ オエ
副書名 天才絵師はなぜ消えたのか
著者名 内田 千鶴子/著
出版社 イースト・プレス
出版年月 2007.1
ページ数  (枚数) 284p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87257-755-6
分類記号 721.8
内容紹介 写楽がわずか10カ月の間に140枚以上の役者絵を残し、忽然と姿を消してしまったのはなぜか? 版元・蔦屋重三郎との関係、時代背景などから浮上してきた浮世絵師・豊国との壮絶な闘いとは。新たな「写楽の謎」を徹底検証!
著者紹介 早稲田大学第一法学部卒業。写楽・江戸文化研究家。「写楽=能役者・斎藤十郎兵衛」説を確立させ、研究のほか講演活動でも活躍。著書に「写楽・考」「写楽失踪事件」など。
個人件名 東洲斎 写楽



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。