蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103774631 | 一般 | 帯出可 | 651.1/ハギ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710002730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
御料林経営の研究 |
書名ヨミ |
ゴリョウリン ケイエイ ノ ケンキュウ |
副書名 |
その創成と消滅 |
著者名 |
萩野 敏雄/著
|
出版社 |
日本林業調査会
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 (枚数) |
6,167p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
651.131
|
内容紹介 |
敗戦とともに失われた御料林。その実像を初めて明らかにする研究書。御料林創成への着想の芽生えた、「岩倉具視欧米使節団」のベルリン到着(明治6年)より、その姿が消滅した昭和22年までの75年間を取り扱う。 |
著者紹介 |
大正9年高知県生まれ。北海道帝国大学農学部林学科卒業。高知営林局・林野庁・(社)大日本山林会を経て、国民森林会議評議員。著書に「日本国際林業関係論」など。 |
件名1 |
国有林-歴史
|
内容細目表:
戻る