検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野菜品種はこうして選ぼう 

著者名 鈴木 光一/著
著者名ヨミ スズキ コウイチ
出版社 創森社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 5600765742一般帯出可626//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.1
花道
産経児童出版文化賞フジテレビ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801351758
書誌種別 図書
書名 野菜品種はこうして選ぼう 
書名ヨミ ヤサイ ヒンシュ ワ コウシテ エラボウ
副書名 つくって引っぱりだこ、売り上げ増に
著者名 鈴木 光一/著
出版社 創森社
出版年月 2016.1
ページ数  (枚数) 177p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-88340-302-8
分類記号 626.11
内容紹介 野菜、野菜苗をつくり続け、野菜の直売所と種苗店を兼営している著者が、直売所へ出荷する生産者や家庭菜園愛好者に向けて、50品目360余りの品種の野菜の来歴や特性と、品種選びのノウハウを紹介する。
著者紹介 1962年福島県生まれ。東京農業大学農学部農業経済学科卒業。鈴木農場&伊東種苗店代表。福島県指導農業士、種苗管理士・シードアドバイザー、郡山市農業委員。
件名1 蔬菜



内容細目表:

1 火山の構造と噴火   1-13
田中 良和/著 井田 喜明/著
2 火山観測によるマグマの動態の把握   13-21
西村 太志/著
3 遠隔火山ガス観測   21-29
平林 順一/著
4 新しい観測機器の開発   29-41
谷口 宏充/ほか著
5 噴火過程のモデル   41-50
井口 正人/著
6 噴火の素過程   53-63
谷口 宏充/著 中村 美千彦/著
7 揮発性成分の発泡   63-77
寅丸 敦志/著
8 マグマからの脱ガス   77-87
中村 美千彦/著
9 マグマの破砕   87-97
亀田 正治/著 市原 美恵/著
10 火山爆発のスケール則   97-111
谷口 宏充/著 市原 美恵/著 後藤 章夫/著
11 噴火現象の数値シミュレーション   114-121
井田 喜明/著
12 マグマの上昇過程   121-131
井田 喜明/著
13 溶岩流   131-141
宮本 英昭/著
14 噴煙と火砕流   142-150
小屋口 剛博/著 鈴木 雄治郎/著
15 火山性爆風   151-161
齋藤 務/著
16 火山性津波   161-174
今村 文彦/著 前野 深/著
17 噴火予知と火山防災   177-183
井田 喜明/著
18 火山ハザードマップと火山防災   183-197
中村 洋一/著
19 予知と防災の情報戦略   197-207
小山 真人/ほか著
20 火山防災の方策   208-216
林 信太郎/著 伊藤 英之/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。