検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共同研究転向 6(東洋文庫)(戦後篇)

著者名 思想の科学研究会/編
著者名ヨミ シソウ ノ カガク ケンキュウカイ
出版社 平凡社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104722961一般帯出可S309.0//62階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 秀雄 田中 克己 日経BP社日経ソリューションビジネス編集部
2006
061

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110048359
書誌種別 図書
書名 証券会社にダマされるな! 
書名ヨミ ショウケン ガイシャ ニ ダマサレルナ
副書名 はぐれ証券マン、吼える
著者名 喜多 弘樹/著
出版社 サンマーク出版
出版年月 2001.6
ページ数  (枚数) 190p
大きさ 19cm
分類記号 338.17
内容紹介 国も証券界も「個人投資家を株式市場に」などと叫んでいるが、それは甘い罠かもしれない。元証券会社調査部長が株の世界の裏側を紹介する。よくよくご用心のほどを…。
件名1 証券会社
発売者 サンマーク(発売)



内容細目表:

1 学生運動の推進者   大島渚・大野明男   13-49
大野 力/著
2 転向論の展望   吉本隆明・花田清輝   50-76
鶴見 俊輔/著
3 日本思想史と転向   共同討議   79-124
4 現代世界と転向   共同討議   125-174
5 『転向』以降の転向観   共同討議   177-243
6 転向思想史上の人びと   略伝   249-330
7 転向研究グループについて   420-423
8 『共同研究転向』の完結とその後の転向論   426-458
成田 龍一/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。