検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古田武彦・古代史コレクション 6(倭人伝を徹底して読む)

著者名 古田 武彦/著
著者名ヨミ フルタ タケヒコ
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104549104一般帯出可210.3/フル/62階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

溝口 敦
2006
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800588871
書誌種別 図書
書名 古田武彦・古代史コレクション 6(倭人伝を徹底して読む)
書名ヨミ フルタ タケヒコ コダイシ コレクション
著者名 古田 武彦/著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.12
ページ数  (枚数) 30,355,5p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-623-05218-9
分類記号 210.3
内容紹介 「倭人は帯方東南大海の中に在り」に始まる倭人伝。陳寿の使った一語一句を徹底究明し、その紙背に隠されていた驚くべき古代史の秘密に迫る。書き下ろし「日本の生きた歴史」も収録。
著者紹介 1926年福島県生まれ。東北大学法文学部日本思想史科において村岡典嗣に学ぶ。高校教諭、龍谷大学講師、昭和薬科大学教授などを務めた。著書に「古代は輝いていた」など。
件名1 日本-歴史-古代



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。