蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
腸の免疫力を上げれば寿命がのびる! (健康人新書)
|
著者名 |
松生 恒夫/著
|
著者名ヨミ |
マツイケ ツネオ |
出版社 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2018.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
美 浜 | 1103586360 | 一般 | 帯出可 | S493.46/マツ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はるのおばけずかん : ようかいク…
斉藤 洋/作,宮…
月夜のおばけ自転車
斉藤 洋/作,か…
ふゆのおばけずかん : ばつひので
斉藤 洋/作,宮…
いかだネコG氏12のぼうけん
山下 明生/作,…
いちにちじゅうおばけずかん : ま…
斉藤 洋/作,宮…
あわあわジャングル
片平 直樹/作,…
ジョイフルジョブ! : 美容師仁の…
斉藤 洋/作,酒…
見えるもの見えないもの : 翔の四…
斉藤 洋/作,い…
レストランのおばけずかん : むげ…
斉藤 洋/作,宮…
レストランのおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
西遊記16
[呉 承恩/作]…
キュリオとオウムの王子
斉藤 洋/作,も…
テーマパークのおばけずかん : メ…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤 洋/作,高…
うらがえしサンタ
苅田 澄子/作,…
6+1の不思議
斉藤 洋/作,森…
おばけずかんのドッキリ!おばけさが…
斉藤 洋/原作,…
りょこうのおばけずかん : おみや…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : あやしい…
斉藤 洋/作,高…
おきにいりのしろいドレスをきてレス…
渡辺 朋/作,高…
おどってるこまってる
高畠 那生/作・…
キュリオとかめの大王
斉藤 洋/作,も…
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
家のおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
こわいけど、おもしろい!おばけずか…
斉藤 洋/原作,…
キュリオと月の女王
斉藤 洋/作,も…
こえてくる者たち : 翔の四季 冬
斉藤 洋/作,い…
いちねんじゅうおばけずかん : ハ…
斉藤 洋/作,宮…
ティゲルファル : その夜、森で何…
斉藤 洋/作,中…
西遊記15
[呉 承恩/作]…
おばけとしょかん[2]
斉藤 洋/作,森…
黒と白のあいだで : 翔の四季 秋
斉藤 洋/作,い…
まちのおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
がっこうのおばけずかん : げたげ…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : みなみの…
斉藤 洋/作,高…
まちのおばけずかん : おばけコン…
斉藤 洋/作,宮…
学校のおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
げたばこかいぎ
村上 しいこ/作…
ブロロンどろろん
高畠 那生/作・…
だいとかいのおばけずかん : ゴー…
斉藤 洋/作,宮…
もうひとつのアンデルセン童話 : …
斉藤 洋/作,広…
ジークメーア : 小箱の銀の狼
斉藤 洋/作,に…
かげろうのむこうで : 翔の四季 …
斉藤 洋/作,い…
おまつりのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
ほらふきカールおじさん : トルコ…
斉藤 洋/文,高…
クヌギ林の妖怪たち : 童話作家・…
斉藤 洋/著
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
うしとざん
高畠 那生/作
まちのおばけずかん : マンホール…
斉藤 洋/作,宮…
ふみきりかんかんくん きょうはなん…
斉藤 洋/作,武…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801673550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
腸の免疫力を上げれば寿命がのびる! (健康人新書) |
書名ヨミ |
チョウ ノ メンエキリョク オ アゲレバ ジュミョウ ガ ノビル |
叢書巻次 |
075 |
著者名 |
松生 恒夫/著
|
出版社 |
廣済堂出版
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 (枚数) |
191p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-331-52159-5 |
分類記号 |
493.46
|
内容紹介 |
「腸管免疫力」のメカニズムから、免疫力を高く保つために必要な栄養素&食品、手軽にできる「腸管免疫力を高めるレシピ」、小腸粘膜に作用する「グルタミン」までを、図を交えながら解説する。チェックページあり。 |
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。松生クリニックを開業。著書に「腸が元気になる本」「腸内リセット健康法」「寿命の9割は腸で決まる」など。 |
件名1 |
腸
|
件名2 |
健康法
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
「腸管免疫力を高めて病気にならない生き方」(永岡書店 2011年刊)の改題,大幅に加筆修正 |
内容細目表:
戻る