検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境経済・政策研究の動向と展望 (環境経済・政策学会年報)

出版社 東洋経済新報社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610102411
書誌種別 図書
書名 環境経済・政策研究の動向と展望 (環境経済・政策学会年報)
書名ヨミ カンキョウ ケイザイ セイサク ケンキュウ ノ ドウコウ ト テンボウ
叢書巻次 第11号
出版社 東洋経済新報社
出版年月 2006.11
ページ数  (枚数) 6,324p
大きさ 21cm
分類記号 519.04
内容紹介 環境経済・政策学会の設立10年を記念して開催された2つのシンポジウムにおける講演と、学会会員の投稿論文を掲載。これまでの研究を総括し、これからの環境経済・政策学の研究のあり方を探る。
件名1 環境経済学
件名2 環境行政



内容細目表:

1 アスベスト災害問題
宮本 憲一/著
2 汚染者負担原則(PPP)
柴田 弘文/著
3 貿易と環境の国際的統合化を求めて
天野 明弘/著
4 環境政策論のフロンティア
有村 俊秀/著
5 環境経済評価のフロンティア
栗山 浩一/著
6 エコロジカル経済学の現状と課題
倉阪 秀史/著
7 廃棄物経済学のフロンティア
笹尾 俊明/著
8 開発と環境分析のフロンティア
森 晶寿/著
9 環境政策史研究の動向と展望
喜多川 進/著
10 生物多様性の経済分析
赤尾 健一/著
11 環境評価研究の動向と今後の課題
庄子 康/ほか著
12 環境問題間の相互連関に関する政策研究の動向と展望
久保田 泉/ほか著
13 環境政策研究における言説分析方法とその応用
金 基成/著
14 地域環境政策に専門家はどうかかわるか
敷田 麻実/著 森重 昌之/著
15 環境経済研究における社会と空間の視点
大熊 一寛/著
16 生物多様性保全と気候変動対策の相互連関
石井 敦/著
17 外来生物法と規制影響分析に関する〓察
吉田 謙太郎/著
18 漁業管理から生態系管理への拡張に向けた制度・経済分析の課題
牧野 光〓/著 松田 裕之/著
19 ラトビア共和国における野生動物管理
河田 幸視/著
20 微生物資源の経済価値
宮崎 正浩/著
21 アスベスト問題を〓えるための文献ガイド
岸本 充生/著
22 リチャード・C・ポーター著『入門廃棄物の経済学』
小出 秀雄/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。