検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガイダンス金融商品取引法 

著者名 吉川 満/著
著者名ヨミ ヨシカワ ミツル
著者名 堀内 勇世/著
著者名 横山 淳/著
出版社 中央経済社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103741470一般帯出可338.1//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
338.16
金融商品取引法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610100941
書誌種別 図書
書名 ガイダンス金融商品取引法 
書名ヨミ ガイダンス キンユウ ショウヒン トリヒキホウ
著者名 吉川 満/著
著者名 堀内 勇世/著
著者名 横山 淳/著
出版社 中央経済社
出版年月 2006.11
ページ数  (枚数) 2,4,214p
大きさ 21cm
分類記号 338.16
内容紹介 「証券」から「金融商品」へ移行する意義と法の構造を明らかにし、金融商品取引業、金融機関、ファンドや企業それぞれの規制内容とその対応策を詳細に検討する。2006年9月公表までの政令案、各内閣府令案に対応。
著者紹介 東京大学法学部卒業。株式会社大和総研執行役員・資本市場調査本部長を兼任。財務会計基準機構の企業会計基準委員会委員。
件名1 金融商品取引法



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。