検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵で見る江戸の女たち 

著者名 原田 伴彦/著
著者名ヨミ ハラダ トモヒコ
著者名 遠藤 武/著
著者名 百瀬 明治/著
出版社 柏書房
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103730851一般帯出可384.6//2階開架在庫 
2 6101106545一般帯出可384//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原田 伴彦 遠藤 武 百瀬 明治
2006
384.6
女性-歴史 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610100233
書誌種別 図書
書名 絵で見る江戸の女たち 
書名ヨミ エ デ ミル エド ノ オンナタチ
著者名 原田 伴彦/著
著者名 遠藤 武/著
著者名 百瀬 明治/著
出版社 柏書房
出版年月 2006.11
ページ数  (枚数) 170,9p
大きさ 22cm
分類記号 384.6
内容紹介 見合い、駆落ち、学問、ひなまつり、夕涼み…。娘として、母として、祖母として装い、学び、育て、働いた女たち。江戸時代、版本などに描かれた市井の女性の日常を収録図版350点余で振り返る。
著者紹介 大阪市立大学名誉教授。1983年逝去。
件名1 女性-歴史
件名2 日本-歴史-江戸時代
版および書誌的来歴に関する注記 「近世女性生活絵典」(1983年刊)の改題新版



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。