検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本阿弥行状記 (東洋文庫)

著者名 日暮 聖/訳注
著者名ヨミ ヒグラシ マサ
著者名 加藤 良輔/訳注
著者名 山口 恭子/訳注
出版社 平凡社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104451484一般帯出可S702.1/ホン/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800661459
書誌種別 図書
書名 本阿弥行状記 (東洋文庫)
書名ヨミ ホンアミ ギョウジョウキ
叢書巻次 810
著者名 日暮 聖/訳注
著者名 加藤 良輔/訳注
著者名 山口 恭子/訳注
出版社 平凡社
出版年月 2011.7
ページ数  (枚数) 384p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-582-80810-0
分類記号 702.148
内容紹介 本阿弥家の家業である刀剣鑑定のほか、書、出版、作陶など多方面に才能を発揮した日本有数の芸術家・本阿弥光悦。光悦を中心に一族の言行をまとめた唯一の記録「本阿弥行状記」を、丹念な現代語訳と語釈とともに収録。
個人件名 本阿弥 光悦
形態に関する注記 布装



内容細目表:

1 日本歴史研究専攻について
安田 常雄/著
2 倭武天皇の巡行する東国
三浦 佑之/述
3 古代「東国」論
平川 南/述
4 歴史と文学のあいだ
三浦 佑之/述 平川 南/述 仁藤 敦史/司会
5 相武の焼津と駿河の焼津
仁藤 敦史/述
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。