検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冷戦変容とイギリス外交 (国際政治・日本外交叢書)

著者名 齋藤 嘉臣/著
著者名ヨミ サイトウ ヨシオミ
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103726358一般帯出可319.3/サイ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
319.33
イギリス-対外関係-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610095987
書誌種別 図書
書名 冷戦変容とイギリス外交 (国際政治・日本外交叢書)
書名ヨミ レイセン ヘンヨウ ト イギリス ガイコウ
叢書巻次 4
副書名 デタントをめぐる欧州国際政治,1964〜1975年
著者名 齋藤 嘉臣/著
出版社 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.10
ページ数  (枚数) 5,259,34p
大きさ 22cm
分類記号 319.33
内容紹介 冷戦はなぜ終結したのか。NATOの政治化やチェコ事件、CSCE成立といった冷戦変容の諸要因をイギリスの視点から考察し、イギリス外交が冷戦をどう変容させ、デタントの中でどのような意義を持ったのか考察する。
著者紹介 1976年福岡生まれ。神戸大学大学院法学研究科博士後期課程修了。政治学博士号取得。京都大学大学院法学研究科21世紀COE研究員。
件名1 イギリス-対外関係-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。