検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇家の宿題 (朝日新書)

著者名 岩井 克己/著
著者名ヨミ イワイ カツミ
出版社 朝日新聞社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103722386一般帯出可288.4/イワ/自動書庫在庫 入庫中
2 若 葉5101846636一般帯出可288.4//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
288.4
皇室 天皇制

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610091873
書誌種別 図書
書名 天皇家の宿題 (朝日新書)
書名ヨミ テンノウ ケ ノ シュクダイ
叢書巻次 011
著者名 岩井 克己/著
出版社 朝日新聞社
出版年月 2006.10
ページ数  (枚数) 239p
大きさ 18cm
分類記号 288.4
内容紹介 菊のカーテンの奥で何が起きているのか。次世代の皇室像はどうあるべきか。20年にわたり皇室を取材し数々のスクープを放った記者が、天皇家の苦悩の知られざる核心に迫る。国民のための象徴天皇制の将来を考える書。
著者紹介 1947年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。朝日新聞編集委員(皇室担当)。「『紀宮さま、婚約内定』の特報」で2005年度新聞協会賞受賞。著書に「侍従長の遺言」など。
件名1 皇室
件名2 天皇制



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。