蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102805448 | 一般 | 帯出可 | 611.3// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
美 浜 | 1180182220 | 一般 | 帯出可 | 611.3/イト/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210086613 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の食料問題を考える (検証現代日本経済) |
書名ヨミ |
ニホン ノ ショクリョウ モンダイ オ カンガエル |
副書名 |
生産者と消費者の政治経済学 |
著者名 |
伊藤 元重/著
|
著者名 |
伊藤研究室/著
|
出版社 |
NTT出版
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 (枚数) |
451p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
611.3
|
内容紹介 |
「食料」問題を、「経済」問題との関連から捉えなおす。日本の「食料」にかかわる補助金、WTOなどの政策、流通上の経済的問題、さらに雪印、日本ハムのBSE(狂牛病)問題に関して、「消費者」として分析する。 |
著者紹介 |
1951年静岡県生まれ。ロチェスター大学大学院経済研究科博士課程修了。東京大学大学院経済学研究科教授。著書に「流通は進化する」「デジタルな経済」など。 |
件名1 |
食糧問題
|
内容細目表:
戻る