蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105178557 | 一般 | 帯出可 | 479.7/カズ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801393754 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そして一本桜 |
書名ヨミ |
ソシテ イッポンザクラ |
副書名 |
後世に残したい桜たち |
著者名 |
葛城 三千子/著
|
出版社 |
右文書院
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 (枚数) |
6,391p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8421-0778-3 |
分類記号 |
479.75
|
内容紹介 |
西行法師が愛し、藤原定家が詠んだ桜は、いつしかソメイヨシノの陰となり、ひっそりと静かに咲きつづけていた-。沖縄から北海道まで、全国の古い桜を訪ね歩いた記録。カラー写真、旅に欠かせない宿や食事処の情報も掲載。 |
件名1 |
さくら(桜)
|
件名2 |
日本-紀行・案内記
|
内容細目表:
戻る