検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プレカリアート (新書y)

著者名 雨宮 処凛/著
著者名ヨミ アマミヤ カリン
出版社 洋泉社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103978918一般帯出可366.8/アマ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

雨宮 処凛
2007
319.1038
北方領土問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800107957
書誌種別 図書
書名 プレカリアート (新書y)
書名ヨミ プレカリアート
叢書巻次 181
副書名 デジタル日雇い世代の不安な生き方
著者名 雨宮 処凛/著
出版社 洋泉社
出版年月 2007.10
ページ数  (枚数) 238p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86248-198-6
分類記号 366.8
内容紹介 ワーキングプアはなぜ増え続けるのか? 日本のフリーター数は400万人を超え、非正規雇用者数は1600万人を突破した。不安で曖昧な日本の未来を予見する「プレカリアート問題」の実態に肉迫する渾身の一冊。
著者紹介 1975年北海道生まれ。自伝「生き地獄天国」で作家デビュー。プレカリアートの問題に取り組み、取材、執筆等を行なう。「生きさせろ!」で日本ジャーナリスト会議(JCJ)賞受賞。
件名1 パート・タイム



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。