蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103312010 | 一般 | 帯出可 | 664.7// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410078896 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貝毒の謎 |
書名ヨミ |
カイドク ノ ナゾ |
副書名 |
食の安全と安心 |
著者名 |
野口 玉雄/共著
|
著者名 |
村上 りつ子/共著
|
出版社 |
成山堂書店
|
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 (枚数) |
136p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
664.7
|
内容紹介 |
南西諸島のカニ食中毒の原因や、尾鷲湾での日本で初めての赤潮による貝類の毒化、ボウシュウボラやバイ等について長年にわたり調査・研究し続けてきた成果や、毒の性状や起源についての最近の研究についても紹介する。 |
著者紹介 |
1936年東京都生まれ。東京大学農学部卒業。長崎大学地域共同研究センター客員教授。 |
件名1 |
貝毒
|
件名2 |
食中毒
|
件名3 |
食品衛生
|
内容細目表:
戻る