検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サラリーマンの法人化計画 

著者名 瀬尾 正勝/編著
著者名ヨミ セオ マサカツ
出版社 二見書房
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103866751一般帯出可325.2/セオ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800051983
書誌種別 図書
書名 サラリーマンの法人化計画 
書名ヨミ サラリーマン ノ ホウジンカ ケイカク
副書名 わかりやすい
著者名 瀬尾 正勝/編著
出版社 二見書房
出版年月 2007.6
ページ数  (枚数) 198p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-576-07055-1
分類記号 325.2
内容紹介 「サラリーマン」と「企業」が手を組んで合意のもとに進める自立の仕方。サラリーマンが「法人」を設立し、企業と対等な関係になって、30歳代から70歳代まで生き生きと働く、「新しい働き方」を提案する。
著者紹介 1938年千葉県生まれ。中央大学卒業。中小企業診断士、東京経営者協会公認経営労務コンサルタント。91年に中小企業庁長官賞受賞。NPO法人サラリーマン自立支援センター理事長。
件名1 合同会社
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:わかりやすいサラリーマンの法人化計画



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。